2024.07.29 16:10審査:ピティナピアノコンペティション2024南九州地区本選(鹿児島)ピティナピアノコンペティション2024南九州地区本選(鹿児島)7月26・27・28日の3日間審査させていただきました初鹿児島!そして、三日間の審査ははじめて!どうなることかと思いましたが、審査委員長平田先生をはじめとする審査員の先生皆さま良い方たちばかりで、とにかく明るく楽しく笑いありで、乗り切ることができました!ありがとうございました😊また運営の鹿児島支部の皆さまのご配慮が素晴らしく、審査に集中することができましたことに感謝申し上げます審査をした感想としては、大接戦!皆さん、素晴らしいのに全国大会には1人から多くて2人過酷ですね参加者、ご指導されている先生、そして保護者の皆さまには、拍手をおくりたいです👏👏👏👏👏この結果はあくまで経過であ...
2024.07.22 14:57コンクールのための試演会いつもお世話になっているK先生、C先生、そしてS先生と合同で2024.7.21.ピアノコンクールのための試演会を開催しました参加者は年長さんから高校3年生まで16名の参加でした主にピティナコンペ本選受験者とベーテンバロックコース受験者
2024.07.08 11:02審査:ピティナピアノコンペティション2024大阪中央5地区予選七夕🎋に審査をさせていただきました✏️大阪、、、暑い💦蒸し暑い🥵朝、目覚めて、めまいが😵💫熱中症???朝食はパスして、なんとか会場に辿り着けましたホテルもご一緒だった石政先生から乾燥梅干しをいただき、復活😄助かりました❣️感謝です🙏なんと!尊敬する指導者で大変お世話になっている三角先生ともご一緒でした🥰審査員、運営の皆さま、お世話になりまして、ありがとうございました!
2024.06.29 16:10おめでとうございます㊗️ピティナピアノコンペティション2024予選ピティナピアノコンペティション20242024年6月29日土曜日きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホール鎌ヶ谷地区予選A2級 予選優秀賞(本選出場)彭 以安さんおめでとうございます㊗️👏👏👏👏👏本番前は緊張していて、元気がなくイマイチ調子に乗り切れない以安ちゃんとにかく音楽を楽しんで歌って弾いてね!と伝え、心から強く願っていました今月に入ってから、よく頑張りました✌️やはり表情豊かに歌って弾く🎹まずはそれが大切ですね🎶✨さ、本選に向けても頑張ってまいりましょう💪
2024.06.24 13:22審査:ピティナピアノコンペティション2024長浜地区予選2024年6月23日(土)ピティナピアノコンペティション2024長浜地区予選の審査をしてまいりました107名、お一人の欠席もなく、皆さま熱心に取り組んでいらっしゃるのが伝わってまいりましたとりわけC級はレベルが高く接戦だったかと、感じましたご一緒に審査いたしました前先生、直井先生、村井先生、江夏先生ありがとうございました運営されていらっしゃった先生皆さまにも大変お世話になりましたありがとうございました琵琶湖をゆったり眺めるのははじめてホテルの部屋からの眺め、朝食会場の目の前にはねむの木の花はじめて見ましたが綺麗でした✨
2024.06.09 09:22おめでとうございます㊗️ピティナピアノコンペティション2024予選ピティナピアノコンペティション20242024年6月9日(日)柏前期地区予選A1級 予選優秀賞(本選通過) 畠 有梨奈さんおめでとうございます❣️👏👏👏👏👏ピティナステップ後からの2週間、本当によく頑張りました✌️ここからは講評にも書いていただいている課題を丁寧に取り組んでまいりましょう
2024.06.03 16:11審査:ピティナピアノコンペティション2024山口地区予選今年度もピティナピアノコンペティションが始まりましたね2024年6月2日(日)山口地区予選の審査をしてまいりました✏️早い時期の予選でしたが、レヴェルが高く、とても刺激を受け、勉強になりました運営の皆々様、審査をご一緒した諸先生方、大変お世話になりまして、ありがとうございました❣️
2023.08.19 14:29ピティナピアノコンペティション2023全国大会入選2023年8月19日(土)銀座 王子ホールで行われたピティナピアノコンペティショングランミューズ部門Jカテゴリーに出演された浦添舞香さんはじめてピティナコンペティションにチャレンジし、見事全国決勝大会入選👏👏👏👏👏おめでとうございました❣️ましてや錚々たるコンペティターの中で健闘しました💪高校2年生夏はピアノを辞めたいと言っていたのに、一度は本気でやり切ってみてから辞めたら、との声かけから、ベーテン音楽コンクール全国大会バロックコース高校の部 第5位SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2023ピアノ部門全国大会 高校生の部 第2位草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクール E部門 第1位 公益財団法人草加市文化...
2023.08.15 11:16ピティナピアノコンペティション2023アドバイスレッスン生結果今年もK先生、F先生、M先生、Y先生の生徒さんたちのアドバイスレッスンをさせていただきました受賞されたみなさん、おめでとうございます🎊先生、生徒さん皆さんともに一生懸命に取り組まれ、また結果には繋がらなかった生徒さんたちも確実に実力はレベルアップしたと思います今回、K先生は指導者賞も受賞されました🏆おめでとうございました💐👏👏👏👏👏お手伝いさせていただき感じたことは、コンクールが終わり、次のコンクールまでの間の勉強量が結果に繋がっているということ弾く量はコンクールに出場する最低限は必要なことはもちろんですが、まずは🎵自分の出している音が聴けるようになること、そして一番重要なことは、🎵良い演奏とは何か、たくさんの良い演奏を聴き、良い演...
2023.08.07 12:15審査:ピティナピアノコンペティション西日本兵庫1地区本選2023年8月4・5日兵庫県川西市みつなかホールにてピティナピアノコンペティション西日本兵庫1地区本選の審査をしてまいりましたとにかく、みなさん素晴らしい演奏で、この中からお二人しか全国大会に進出できないなんて、過酷です😩生徒さんたちはもちろんのこと、先生たちもご熱心な地域だな、と感じました出場されたみなさんに拍手をおくりたいと思います👏👏👏👏👏
2023.07.23 05:41おめでとうございます㊗️ピティナピアノコンペティション2023本選第47回ピティナピアノコンペティション2023グランミューズ部門Jカテゴリー本選第2位浦添舞香さん演奏順が朝1番でしたが、全国大会出場を決めましたおめでとうございます㊗️👏👏👏👏👏👏👏👏昨年夏にはピアノを辞める辞めないと、悩んでいましたが、精一杯取り組んでみるという経験をしてから辞めたらとのアドバイスからみるみる上達し、昨年暮れからチャレンジしたコンクールは全国大会に出場し、全て受賞されています今回もホールレッスンが良い演奏になる結果に結びついたでしょうか‥ここのところの疲れが溜まっており、ふらふらで行いましたが、やってよかった😌ここからさらにさらに解釈を見直し、深めて、テクニックも向上させ上位入賞目指して頑張ってまいりましょう!