2024.11.04 07:25おめでとうございます㊗️第18回ベーテン音楽コンクール2024本選お仕事をされながらも、コツコツと練習を重ねられ、確実に成長されている吉田さんアドバイスをしっかり受け止めてくださり、やはり音楽・演奏の基礎となるバッハにじっくり取り組まれ、第18回ベーテン音楽コンクールピアノ部門バロックコース大学・一般Bの部優秀賞を受賞されました㊗️おめでとうございます👏👏👏👏👏コンクール前日レッスンでは、「ピアノは奥が深いですね」と言っていらしたのが印象に残りましたが、「コンクールでは演奏を楽しんでくださいね!」とお声かけをして送り出しましたきっと努力と真摯な取り組みとお人柄から、よい演奏表現ができたのではないかと思いますおめでとうございました次に向けて、さらに音楽表現を深めてまいりましょう
2024.08.03 14:38おめでとうございます㊗️ベーテン音楽コンクール予選2024第18回ベーテン音楽コンクールバロックコース小学1・2年生の部優良賞 Hさん新生活に慣れず、レッスン時にはお疲れのご様子なかなかモチベーションも上がらないなか、最後はよく頑張りました👏👏👏おめでとうございます㊗️👏👏👏👏👏
2024.07.22 14:57コンクールのための試演会いつもお世話になっているK先生、C先生、そしてS先生と合同で2024.7.21.ピアノコンクールのための試演会を開催しました参加者は年長さんから高校3年生まで16名の参加でした主にピティナコンペ本選受験者とベーテンバロックコース受験者
2024.07.08 11:02審査:ピティナピアノコンペティション2024大阪中央5地区予選七夕🎋に審査をさせていただきました✏️大阪、、、暑い💦蒸し暑い🥵朝、目覚めて、めまいが😵💫熱中症???朝食はパスして、なんとか会場に辿り着けましたホテルもご一緒だった石政先生から乾燥梅干しをいただき、復活😄助かりました❣️感謝です🙏なんと!尊敬する指導者で大変お世話になっている三角先生ともご一緒でした🥰審査員、運営の皆さま、お世話になりまして、ありがとうございました!
2024.04.16 02:05今年度小さなコンサート(発表会)開催決定今年度も小さなコンサート(発表会)を開催いたします2024年12月22日(日)12時開演予定例年室内楽を取り入れて参りましたが、今年は大人の生徒さんからのリクエストをいただき、2台ピアノによるピアノ協奏曲の部を設けます子どもの部でも連弾などアンサンブルを取り入れていこうと思いますバラエティなプログラムとなりそうです皆さま、お楽しみに🎶
2024.01.29 00:29ピティナ柏の葉室内楽ステップ🎹リハーサルアドバイザーピティナステップのご案内2024年2月4日(日)さわやかちば県民プラザホールにて開催されますピティナ 柏の葉ステップ12:50第2部は室内楽ステップとなります11:20〜は春畑セロリ先生のトークコンサート開催1月28日には室内楽ステップのリハーサルレッスンがアミュゼ柏リハーサル室にて行われ、アドバイザーを務めさせていただきたしたはじめて室内楽を経験される生徒さんは、リハーサルでの1回目の演奏はかなり緊張されていましたが、合わせる回数を重ねるごとに、弦の音にもなれて、だんだんとアンサンブルを感じとって演奏できるようになってきました当日の演奏も楽しみです😊💞室内楽を経験することで、楽譜を丁寧に読めるようになっていく、テンポに気をつけるようになっていく、...